いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

(PowerPoint)手書き風の枠に沿って図形を塗りつぶす

PowerPointの図形の枠線に「スケッチ」という手書き風の表現を適用すると、塗りつぶし色との間に隙間が生じます。これを解消する方法についてです。 図形に「スケッチ」を適用後、別の大きな図形を背後に置いて両方の図形を選択し(選択順に注意)、「図形の…

(Gスプレッドシート)列幅のみ貼り付ける

Googleスプレッドシートで、ある列の幅をコピーして他の列の幅として貼り付ける(設定する)方法です。 コピー元の列を選択してコピー(右クリック→「コピー」、またはCtrl+Cなど)します。 コピー先の列を選択し、右クリックして「特殊貼り付け」→「列の幅…

(LibreOffice Impress)図形等を回転させる

LibreOffice Impressで、図形や画像などを回転させる方法についてです。 同様の操作で傾斜(変形)させることもできますので一緒に紹介します。 図形を2回(間を空けて)クリックすると図形に赤い点が9つ現れます。角にある点をドラッグすると図形は回転しま…

(PowerPoint)二重取り消し線(打ち消し線)をひく

PowerPointで、文字列に二重の取り消し線(打ち消し線)をひく方法についてです。 対象となるテキストを選択したときに自動的に出現するメニューから「フォント」を選択します。 ダイアログの「フォント」タブ内にある「二重取り消し線」にチェックを入れれ…

(PowerPoint)図形内のテキストを折り返さない設定

PowerPointで、図形(テキストボックス含む)の内部のテキストは、図形の幅に合わせて折り返す設定になっています。これを折り返さないように切り替える方法についてです。 図形を右クリックしてメニューから「図形の書式設定」を選択します。 ペインに現れ…

(LibreOffice Impress)背景色と背景画像の設定

LibreOffice Impressで、スライドの背景色や背景画像を設定する方法についてです。 メニューから「スライド」→「スライド設定」と選択し、ダイアログから「背景タブ」を選択することで、単一色・グラデーション・パターン画像の敷詰め等による背景の設定がで…

(LibreOffice Impress)二重取り消し線(打ち消し線)をひく

LibreOffice Impressで、テキストに二重の取り消し線(打ち消し線)をひく方法についてです。 一本だけならメニューの「書式」→「テキスト」→「取り消し線」で済みますが、二重の場合は少し異なります。 対象となるテキストを選択し、メニューから「書式」→…

(LibreOffice Impress)文字などの周囲をぼかす

LibreOffice Impressで、文字の輪郭や線などをぼかしたような効果を加える方法についてです。文字色とは異なるぼかし色を設定することもできます。 対象となるオブジェクトを選択した状態で、メニューから「書式」→「オブジェクトとシェイプ」→「領域」と進…

(Gスプレッドシート)QUERY関数のSELECT句は必須ではない

Googleスプレッドシート独自の関数であるQUERY関数におけるSELECT句の使用についてです。 SELECT句を省略すれば全ての列が抽出されます。 WHERE句などを使用する際にSELECT句を併用する必要はありません。手順 F2セルにQUERY関数を用いた式を入力し、B2:D7の…

(Gスプレッドシート)特定の文字(文字列)を含む行の抽出方法いろいろ

Googleスプレッドシートで、指定した文字(文字列)を含む行を抽出する各種の方法のまとめです。 部分一致(~を含む)のほか、前方一致(~で始まる)と後方一致(~で終わる)についても記しています。 フィルタや関数を使って、指定した文字(文字列)を含む…