いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

(Gスプレッドシート)丸の数を数える方法

Googleスプレッドシートで、丸(○)の記号が入力されているセルの数をカウントする方法についてです。 基本的にCOUNTIF関数を使って解決できますが、丸の記号と他の文字が紛らわしい場合があるので注意する必要があります。 値が丸(〇)であるセルの数を数…

(Excel)「(C)」を「©」に変換させない方法

Excelでセル内に「(C)」と入力すると「©」という記号に変換されてしまう場合があります。 これはExcelのオートコレクト(自動修正)の機能によるものですが、このように変換させたくない場合のやり方について紹介します。 オートコレクトの設定を変更する方…

(Excel)重複データに色を付ける方法

Excelで、値が他のセルと重複するセルに色を付けたり、複数列の値が重複する行に色を付ける方法についてです。 条件付き書式の機能を使って実現できます。 値が重複するセルに色を付ける例 重複するセルにだけ色を付ける場合 他の列にまで色を付ける場合 複…

(Excel)セルに特定の文字が入っていたら特定の文字を返す方法

Excelで、セルにある特定の文字列が入っていたら(隣のセルに)特定の文字列を表示する方法についてです。 さまざまな例が考えられますが、ここでは基本的なものをいくつか紹介します。 セルに特定の文字が入っていたら特定の文字を返す例 条件を満たす値を…

(Gスライド)行間隔を調整する方法

Googleスライドで、行と行の間の間隔(広さ)を調整する方法についてです。 設定にあたっては行間の種類(複数の行が存在している原因)を区別しておく必要があります。 行間の種類について 行間隔(すべての種類の行間)の調整 段落間の間隔の調整 カスタム…

(Excel)セルに特定の文字が入っていたら色を付ける方法

Excelで、特定の文字(列)が入っているセルの色が自動的に変わるよう設置する方法についてです。 特定のセル内の文字と同じ文字が入っているセルに色を付ける例や、複数の文字を条件とする例も紹介します。 特定の文字が入っているセルに色を付ける方法 数…

(Excel)COUNTIF(S)関数で複数条件(AND,OR)を指定する方法

COUNTIF(S)関数を使って値をカウントする際に複数の条件を指定する方法についてです。 AND条件(かつ)についてはCOUNTIFS関数を使えば問題ありませんが、OR条件(または)の場合にちょっとした工夫が必要になります。 AND条件(かつ)を指定する方法 OR条件…

(Excel)FIND関数で見つからない原因と対策

ExcelのFIND関数で、検索しようとしている文字があるのに見つからない(位置が取得できない)、という場合の各種の原因と対策についてです。 似ているが異なる文字を検索している 日付や時刻を対象として検索している 書式設定(表示形式)により表示されて…

(Excel)VLOOKUP関数で複数該当をすべて抽出する方法

VLOOKUP関数で検索値が複数のデータ(行)に該当するとき、その2番目以降を含めてすべてを抽出する方法についてです。 基本的にはFILTER関数で実行すべき内容ですが、ここではそうした新しい関数を使わずVLOOKUP関数と基礎的な関数のみで実行します。VLOOKUP…

(Excel)最大値に色を付ける方法

Excelで、数値のうち最大のものが記録されているセルや行に色を付けて目立たせる方法についてです。条件付き書式を利用して実現できます。 最大値のセルに色を付ける方法 行ごと・列ごとの最大値に色を付ける方法 重複値(グループ)ごとの最大値に色を付け…