いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

PowerPoint

(PowerPoint)文字をアーチ・半円の形に並べる方法

PowerPointで、テキストボックスの文字をアーチ状に並べる方法についてです。 基本的なアーチの設定ではかなり浅いアーチになるので、(文字数に関係なく)半円状に並べる方法についても紹介します。 アーチ状に並べる方法 半円状に並べる方法 アーチ状に並…

(PowerPoint)正確な4分の1円を作成する方法

PowerPointで、部分円の図形のハンドルを操作して正確な4分の1円(中心角90°)を作るのはなかなか難しいです。そこでなるべく簡単に正確な4分の1円を作る方法について紹介します。 なお4分の1円弧については「円弧」の図形で普通に作れますので省略します。 …

(PowerPoint)正確な半円・半円弧を作る方法

PowerPointで、部分円や円弧の図形からハンドルの操作(黄色い点をドラッグ)で半円や半円弧を作ることができますが、中心角が180°の正確な半円・半円弧を作るのはちょっと難しいです。 そこで、なるべく簡単に正確な半円・半円弧を作成する方法を紹介します…

(PowerPoint)図形中の文字だけ回転させない方法

PowerPointで、図形を回転させたときに図形内のテキストが一緒に回転しないようにする方法についてです。 3-D回転の機能を利用することで、図形内のテキストは回転させずに図形だけを回転させることができます。手順 次の画像は、文字が入っている図形の回転…

(PowerPoint)枠線の一部を消す

PowerPointで、図形の枠線のうち一部(頂点と頂点の間)を消す方法についてです。頂点の追加を使えば辺の一部を消すこともできます。 ただしこの方法で消せるのは1つの図形で1箇所だけです。 図形を右クリックし、メニューから「頂点の編集」を選択します。 …

(PowerPoint)二重下線が表示されない原因

PowerPointで、テキストに二重の下線を設定しても画面上で表示されないことがあります。その原因と対策についてです。 ウインドウの表示倍率が小さかったり、対象とするテキストのフォントサイズが小さいと、二重下線が画面上に表示されなくなります。手順 …

(PowerPoint)手書き風の枠に沿って図形を塗りつぶす

PowerPointの図形の枠線に「スケッチ」という手書き風の表現を適用すると、塗りつぶし色との間に隙間が生じます。これを解消する方法についてです。 図形に「スケッチ」を適用後、別の大きな図形を背後に置いて両方の図形を選択し(選択順に注意)、「図形の…

(PowerPoint)二重取り消し線(打ち消し線)をひく

PowerPointで、文字列に二重の取り消し線(打ち消し線)をひく方法についてです。 対象となるテキストを選択したときに自動的に出現するメニューから「フォント」を選択します。 ダイアログの「フォント」タブ内にある「二重取り消し線」にチェックを入れれ…

(PowerPoint)図形内のテキストを折り返さない設定

PowerPointで、図形(テキストボックス含む)の内部のテキストは、図形の幅に合わせて折り返す設定になっています。これを折り返さないように切り替える方法についてです。 図形を右クリックしてメニューから「図形の書式設定」を選択します。 ペインに現れ…

(PowerPoint)上付き文字と下付き文字の設定

PowerPointで上付き文字(上添え字)や下付き文字(下添え字)を設定する方法についてです。 対象となるテキストを選択したときに自動的に出現するメニューから「フォント」を選択します。 ダイアログが出現しますので、「フォント」タブ内にある「上付き」…

(PowerPoint)半角文字を縦書きにする

PowerPointには縦書きテキストボックスがありますが、半角文字を縦書きにすると英字や記号は文字が横倒しになり、半角数字は2文字ずつ横に並んでしまいます。 それらを全角文字と同じように縦に表示させ、さらに文字間隔の調整も行ってみます。 テキストボッ…

(PowerPoint)複数の図形を結合して新しい図形を作る

PowerPointで、図形を結合して新しい1つの図形にする方法についてです。 グループ化(複数の図形を固まりとして扱えるようにする)とは異なる結果が得られます。 複数の図形を同時に選択した状態で「図形の書式」タブを選択し、リボンから「図形の結合」→「…