基本的に直線状に作った矢印を曲げることはできない(ただし曲線コネクタへの変更は可)ので、作成の時点で線種を考慮する必要があります。
多角形を使う方法(カクカク折れる矢印)
直線をつないだような折れ曲がる矢印を作る方法です。
まずはメニューから「挿入」→「図形描画」と選択して図形描画の画面に進み、 直線のアイコンの横にある▼をクリックします。そして「多角形」を選択します。
フィールド内でクリックしていくとそれらの点をつなぐように線が描かれます。Shiftキーを押しながらマウス移動すれば垂直・水平線が簡単に引けます。
ダブルクリックすればそこで終了します。
できた線を選択した状態で始点や終点のアイコン(と)を使って形状を変え、矢印にします。
以上で完成となります。
曲線を使う方法
直線のアイコンの横にある▼をクリックして「曲線」を選択します。
フィールド内でクリックしていくとそれらの点をつなぐように曲線が描かれます。
ダブルクリックすればそこで終了します。
あとは始点や終点のアイコン(と)を使って形状を変え、矢印にすれば完成です。
フリーハンドよりはスムーズに描けますが、より整った形状にしたい場合は以降の方法を検討してみてください。
図形の矢印を使う方法(直角に曲がる・Uターンする矢印など)
「図形」→「矢印」と選択して、矢印状の図形のうち適当なものを選びます。
ここでは「曲折矢印」を選択します。
クリック(ドラッグすれば配置とともに大きさ調整可)するだけで直角に曲がった矢印が描けます。
黄色い点をドラッグすれば線の太さ、カーブの半径、鏃(やじり)の高さ・幅を調整できるので、線の矢印に近い形状にすることもできます。
塗りつぶし色のアイコンを使って枠線色と同じ色にすれば、見た目がさらに線の矢印のようになります。
図形なので文字を追加できることもポイントです。
続いて「図形」→「矢印」→「上カーブ矢印」の例です。
初期配置時はこのような形状ですが…
上記例と同様に調整すると次のようになります。参考まで。
曲線コネクタを使う方法(S字状にカーブする矢印)
図形を曲線で接続する場合はこれ一択ですが単に矢印として配置してみます。
まず直線のアイコンの横にある▼をクリックして「曲線コネクタ」を選択します。
ドラッグすると始点と終点をつなぐS字状の曲線が描かれます。
あとは始点と終点のアイコン(と)を使って矢印にすれば完成です。
形状の調整は全くできませんが簡単にスムーズな曲線が描けるのがメリットです。