Googleスライドで、スポイト機能を使って色を取得して図形等に貼り付ける方法についてです。
ブラウザ内だけでなく、デスクトップ上のあらゆる点の色を採取できます。
ブラウザ内だけでなく、デスクトップ上のあらゆる点の色を採取できます。
- 塗りつぶしのアイコン
や線色のアイコン
をクリックしたとき等に現れるスポイトのアイコン
をクリックして、任意の点の色を採取できます。
手順
簡単な例として長方形の色を、スポイトを使って三角形の色と同じ色にしてみます。
まずは長方形を選択し、メニューから塗りつぶしのアイコンをクリックします。
パレット中の「カスタム」のところにスポイトのアイコンがありますのでこれをクリックします。
するとマウスポインタが大きな円形になります。中心部付近が拡大され、網目状に表示されています。
ポインタを三角形の上に移動させ、中心のマス目が欲しい色になったところでマウスをクリックします。
すると三角形の色が長方形に貼り付けられました。
なお、スポイトはブラウザ内だけでなくデスクトップ上のあらゆる地点の色を採取できます。
ここでは上記の操作と同様にして、Wordに貼り付けられている画像の色を採取しようとしています。
クリックするとスライド上の長方形に色が貼り付けられました。
スポイト機能は図形の色だけでなく、文字の色や枠線の色、背景色の設定にも利用できます。