Googleスプレッドシートで「5の3乗」や「5の1/2乗」といったべき乗の計算を行う方法についてです。
- べき乗の演算子は「^」です。例として5の3乗は「=5^3」で求められます。
- POW関数やPOWER関数でもべき乗の計算ができます。
手順
「=5^3」と入力して5の3乗を求めています。
結果は5×5×5=125となります。
べき乗の演算の優先順位は加減乗除より上です。
「=1+2*5^3」は
1+2*125=1+250=251となります。
「=5^(1/2)」と入力して5の1/2乗つまり5の平方根を求めています。
カッコを付けず「=5^1/2」としてしまうと演算の優先順位の関係で5/2=2.5となってしまいます。
なお「=5^(1/3)」とすれば5の3乗根となり、同様にn乗根を求めることができます。
POW関数はべき乗の関数です。5の3乗は「=POW(5,3)」となります。
この他にPOWER関数というのもありますが機能はPOW関数と同じです。