いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

(LibreOffice Impress)アニメーションの順序を変更する

LibreOffice Impressで、設定したアニメーションの実行順序を変える方法についてです。 アニメーションの設定ペインで、変更対象となるアニメーションを選択し、「↑」や「↓」のアイコンをクリックすれば実行順序が変わります。 より単純に、変更対象となるア…

(Gスライド)図形等を15度ずつ回転させる

Googleスライドで図形等を一定角度ずつ回転させる方法についてです。 図形等を選択した状態で「Alt+←(左矢印)」キーの同時押しをすると左に15度回転します。 同じく「Alt+→(右矢印)」キーの同時押しで右に15度回転します。手順 文字が入った四角形があり…

(LibreOffice Impress)図形等を少しずつ移動させる

LibreOffice Impressでの図形等の移動についてです。普通にドラッグするとガクッガクッと粗く移動しますが、キーを使えば細かく動かすことができます。 図形等を選択した状態で「Alt+矢印キー」の同時押しをすることにより、1ピクセルずつ移動させることがで…

(Gスプレッドシート)計算式中でのパーセント記号の使用

Googleスプレッドシートにおける計算式中での「%」の使用についてです。 数値に「%」をつけたときと同じく、計算式中に「%」をつければ0.01をかけたのと同じ結果になります。手順 B2セルに「=200*6%」と入力したところです。結果は12となります。 aのx%を求…

(LibreOffice Impress)めくって裏返すアニメーション

LibreOffice Impressで、表と裏がある図形を裏返すように見せるアニメーションの設定についてです。 2つの図形にそれぞれ「コラプス」(消失)と「ゴム」(出現)のアニメーションを設定して重ねることで、図形を裏返すように見せることができます。 手順 設…

(Gスライド)半透明の文字を作る

Googleスライドでは、テキストボックス等の文字を透過させることはできませんが、半透明な文字を作ることは可能です。 ワードアートに透明度を設定することで、文字を透過させることができます。手順 スライドには先に画像が置いてあります。 ここでメニュー…

(PowerPoint)上付き文字と下付き文字の設定

PowerPointで上付き文字(上添え字)や下付き文字(下添え字)を設定する方法についてです。 対象となるテキストを選択したときに自動的に出現するメニューから「フォント」を選択します。 ダイアログが出現しますので、「フォント」タブ内にある「上付き」…

(Gスライド)枠線・線を二重線・三重線にする

Googleスライドで図形の枠線や各種の線を二重・三重の線にする方法についてです。ワードアートの枠線(縁)にも適用できます。 図形等を選択し、メニューから「表示形式」→「枠線と線」→「枠線の種類」と進み、さらに「二重線」や「三重線」を選択することで…

(LibreOffice Calc)DAYSINMONTH関数で指定した月の日数を取得する

LibreOffice Calcで、指定した月(日付あるいは年・月で指定)の日数を求める方法についてです。Excelだとちょっと工夫が必要ですが、Calcにはそのものズバリの関数があります。 「=DAYSINMONTH(日付)」という式で、日付が属する月の日数を求めることができ…

(Gドキュメント)番号付きリストの開始番号を変える

Googleドキュメントの番号付きリストの番号は通常1から始まりますが、これを変更する設定についてです。 リストの最初の項目を右クリックし、メニューから「開始番号」を選択することで、開始番号(もちろんそれ以降も)を変えることができます。 リストの最…