いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

(Gドキュメント)ページ番号を表示する

Googleドキュメントで、各ページにページ番号を表示する方法についてです。 メニューから「挿入」→「ページ番号」と選択し、さらに4種類のアイコンから適当なものを選択することで各ページにページ番号を表示することができます。手順 メニューから「挿入」→…

(Gスライド)飛び越し点(飛び越え線)を作る

Googleスライドでコネクタなどの線が交錯する場合に、一方の線がもう一方をまたいでいるように見せる方法についてです。 図形「アーチ」を使って飛び越し点(飛び越え線)を作ることができます。手順 先に一旦結果を示します。 上下の図形と左右の図形をつな…

(Gスライド)水平線・垂直線・45度斜線を簡単に引く

Googleスライドで水平線、垂直線などを簡単にまっすぐ引く方法についてです。 描画の際にShiftキーを押しながらドラッグすると水平線・垂直線を簡単に引くことができます。 正確には線の角度が15度刻みで調整されますので、45度の斜線も簡単にひくことができ…

(LibreOffice Writer)透かし文字を入れる

LibreOffice Writerで「秘密」「Draft」といった文字列を背景のように置く方法についてです。 メニューから「書式」→「透かし」と選択し、ダイアログに表示する文字列等を入力することで透かし文字を設定できます。手順 メニューから「書式」→「透かし」と選…

(Gスライド)上付き文字と下付き文字の設定

Googleスライドで、上付き文字(上添え字)や下付き文字(下添え字)を設定する方法についてです。べき乗の表示などに使えます。 文字を選択した状態で、メニューから「表示形式」→「テキスト」→「上付き文字(下付き文字)」と選択して上付き文字(下付き文…

(Gドキュメント)図形を半透明にする

Googleドキュメントで、図形の塗りつぶし色の透明度を設定する方法についてです。 図形描画のダイアログ上で対象となる図形を選択し、塗りつぶしのアイコンを選択します。 パレットの下部に表示される「⊕」のマークをクリックします。 さらに小さなダイアロ…

(Gドキュメント)透かし文字・画像を入れる方法

Googleドキュメントで、「秘密」「緊急」といった文字を文書の背景のように入れる「透かし」の設定方法についてです。画像を透かしにすることもできます。 メニューから「挿入」→「透かし」と選択することで、透かし文字や画像を挿入することができます。 透…

(Gドキュメント)各ページ共通の背景画像を設定する

Googleドキュメントで、背景画像を設定して各ページに反映させる方法についてです。 2021年6月ごろに使用可能となった、テキスト背面への画像配置を利用すれば背景画像は簡単に設定できますが、ここでは一度で各ページに反映されるよう設定してみます。 ヘッ…

(Gスプレッドシート)1文字おきに特定の文字に置き換える

Googleスプレッドシートで、文字列を1文字おきに別の字に置き換える、言い換えれば偶数番目(奇数番目)の文字だけを置き換える方法についてです。使用例として1文字おきに伏字にすることができます。 REGEXREPLACE関数を使って、文字列中の偶数番目または奇…

(Gスプレッドシート)文字列がリスト内の単語を含むか判定する

Googleスプレッドシートで、ある文字列が、リストで定義された複数の単語(言葉)のいずれか(またはすべて)を含んでいるかどうかを判定する方法についてです。 利用例としては、いわゆるNGワードを含むかどうかの判定が挙げられます。 REGEXMATCH関数等を…