いきなり答える備忘録

Google Workspace・Microsoft 365・LibreOfficeなどに関するメモ

(Gスプレッドシート)折れ線グラフの値のないところを線でつなぐ

Googleスプレッドシートで折れ線グラフを作ったとき、データがない部分については線が欠けて表示されます。 この部分を直線でつないで表示する設定についてです。 グラフエディタのペインの「カスタマイズ」タブを選択した状態で「グラフの種類」メニューの…

(Gスプレッドシート)グラフの横軸の値をすべて表示させる

Googleスプレッドシートで、横軸の値が数値や日付である場合に値(軸ラベル)が一部省略され、飛び飛びに表示されることがあります。そこで設定を変更してすべての値を表示させる方法についてです。 ただし垂直なグリッド線が消えてしまうという難点がありま…

(Gスライド)特定のスライドをスキップする設定

Googleスライドで、プレゼンテーション(スライドショー)の際に特定のスライドをスキップする、つまり非表示にする設定についてです。 スキップさせたいスライドを選択した状態で、メニューから「スライド」→「スライドをスキップ」と選択することで、その…

(Gスプレッドシート)日付をカレンダーから入力する方法

[※2023年3月更新] Googleスプレッドシートで、日付を入力するときにカレンダーコントロール(ポップアップ表示されるカレンダー)を使って入力する設定についてです。 セルに半角の「@」を入力して入力候補から「日付」を選択すればカレンダーから日付を入力…

(Gスプレッドシート)グラフの縦の軸線を表示する

Googleスプレッドシートで棒グラフや折れ線グラフなどを作成したとき、横軸の(水平な)線は表示されますが縦軸の(垂直な)線は表示されません。これを設定の変更により表示する方法についてです。 グラフの余白部分をダブルクリックするなどしてグラフエデ…

(Gスプレッドシート)ISBETWEEN関数で数値が区間内にあるか判定する

Googleスプレッドシートで、数値がある一定の区間内(下限値と上限値により指定)に含まれるかどうかを判定するISBETWEEN関数についてです。 ISBETWEEN関数により、数値が区間内に含まれるかどうかを判定することができます。 日付を判定の対象にすることも…

(Gスライド)マウスポインタをレーザーポインタ状にする

Googleスライドでプレゼンテーションを実行しているときに、マウスポインタの形状をレーザーポインタ状に変更する方法です。 プレゼンテーション実行中にLキーを押すとマウスポインタがレーザーポインタのような形になります。 ポインタの移動時に残像が表示…

(Gスプレッドシート)ISDATE関数で値が日付や時刻かどうか判定する

[※2022年3月更新] Googleスプレッドシートでは、Excelのワークシート関数にはないISDATE関数が利用でき、値が日付や時刻(とみなせるものかどうか)を判定できます。ここでは判定の実例を見てみます。 ISDATE関数により、値が日付や時刻かどうかを判定できま…

(Excel)期間中の月末日を全て求める

Excelで、期間の初日と末日を指定したときに、その期間に含まれる月の末日を全て求める方法についてです。 SEQUENCE関数やFILTER関数を利用して、期間中の月の末日をすべて列挙することができます。手順 B3セルとC3セルにそれぞれ期間の初日と末日が記録され…

(Word)チェックボックスを設置する

Wordでチェックボックスを作成する方法についてです。 チェックボックスはユーザーがクリックするだけでチェックを入れることができます。 「開発」タブを選択し、「コントロール」のグループにあるチェックボックスのアイコンを選択することでチェックボッ…